てぃーだブログ › うまんちゅ揃って県民大会! › 市町村役場 電話帳

2010年04月20日

市町村役場 電話帳

沖縄の各市町村では、首長を先頭に地域実行委員会を次々と結成し、
取り組みを行っています。
住民のために独自に無料バスを出す自治体も多々あります。

このブログではまだすべての自治体の取り組みを把握できていません、ゴメンなさい。
地域実行委員会の取り組みについては、各役場に問い合わせると確実です。
お住まいの地域の役場に、ぜひお問い合わせされてください。


市町村役場の連絡先 一覧

★地域実行委員会結成済み(19日現在)の自治体(代表電話番号、順不同)

那覇市   098−867−0111
宜野湾市  098−893−4411
浦添市   098−876−1234
名護市   0980−53−1212
糸満市   098−840−8111
南城市   098−948−7111
沖縄市   098−939−1212
豊見城市  098−850−0024
うるま市  098−974−3111
宮古島市  0980−72−3751
石垣市   0980−82−9911
国頭村   0980−41−2101
大宜味村  0980−44−3001
東村    0980−43−2201
今帰仁村  0980−56−2101
金武町   098−968−2111
読谷村   098−982−9200
嘉手納町  098−956−1111
北谷町   098−936−1234
北中城村  098−935−2233
中城村   098−895−2131
西原町   098−945−5011
与那原町  098−945−2201
南風原町  098−889−4415
座間味村  098−987−2311
八重瀬町  098−998−2200


★地域実行委員会が未定の自治体
本部町  0980-47-2101
恩納村  098-966-1200
宜野座村 098-968-5111
渡嘉敷村 098−987−2321
伊江村  0980-49-2001
粟国村  098−988−2016
渡名喜村 098−989−2002
南大東村 0980−22−2001
北大東村 0980−23−4001
伊平屋村 0980−46−2001
伊是名村 0980−45−2001
久米島村 098−985−7121
多良間村 0980−79−2011
竹富町  0980−82−6191
与那国町 0980−87−2241



Posted by クイナ2号 at 22:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。