2010年04月24日
大会会場はこんな場所。
読谷村のHPよりご紹介。http://www.yomitan.jp/index.html

宜野湾の海浜公園などの芝生とは違って、土のグラウンド。
敷物(シート、紙、etc.)を持参したほうがよさそうですね。
ところで、奥の球場のさらに奥に見える、まっすぐの大きな道路が、
元読谷飛行場の滑走路。そう、この一帯は、返還させた米軍基地の跡地なんです。
旧滑走路二本が駐車場になります。
当日は、返還された基地の跡地で、
普天間基地を返還させた未来の夢を描きたいナ〜

宜野湾の海浜公園などの芝生とは違って、土のグラウンド。
敷物(シート、紙、etc.)を持参したほうがよさそうですね。
ところで、奥の球場のさらに奥に見える、まっすぐの大きな道路が、
元読谷飛行場の滑走路。そう、この一帯は、返還させた米軍基地の跡地なんです。
旧滑走路二本が駐車場になります。
当日は、返還された基地の跡地で、
普天間基地を返還させた未来の夢を描きたいナ〜
Posted by クイナ2号 at 04:49│Comments(0)
│大会当日のあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。