てぃーだブログ › うまんちゅ揃って県民大会!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年04月22日

集会More…

各地での集会案内が
さらに詳しく紹介されているサイトです!
コメントをいただいた、佐久での集会も、掲載されていました。
名古屋、札幌、福岡、広島、上田、大分、……
続々です!

JUCOネット(基地から沖縄の自然を守りたい日米市民のネットワーク)
http://jucon.exblog.jp/13479170/  


Posted by クイナ2号 at 05:06Comments(2)大会当日のあれこれ

2010年04月22日

ワシントンDCでも、連帯集会!

ワシントンDCで、4・25の連帯集会開催です!
日本大使館前でデモ集会!
沖縄タイムスの記事をご紹介!
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-18_5821/

(以下、記事より抜粋)
米軍普天間飛行場の閉鎖と新たな県内基地建設反対を訴えようと、北米を拠点に活動する連帯組織「NO(Network for Okinawa)」が、ワシントンDCの日本大使館前で25日午後2時(現地時間)からデモ集会を開く。

 同日、読谷村で開かれる米軍普天間飛行場の県外・国外移設を求める県民大会に合わせたもので、デモが盛んなワシントンでも沖縄の米軍基地問題に関する抗議が行われるのは異例。デモ集会では「No more US Bases in Okinawa(これ以上沖縄に米軍基地はいらない)」を訴える。
  


Posted by クイナ2号 at 02:51Comments(1)

2010年04月22日

ハワイで、4・25県民大会連帯のキャンドルナイト!

ハワイから、お知らせ届きました。
オキナワンもたくさん暮らしているハワイ。
サンセット・キャンドルナイトって、素敵です〜ハート

Hawaii Okinawa Alliance: Candlelight Peace Vigil for Okinawa

April 25, 2010
6:00 pm to 8:00 pm
Sunset Candlelight Peace Vigil for Okinawa

Japanese Consulate Honolulu

Nu`uanu Avenue & Kuakini,

Sunday, April 25, 2010,

6pm  


Posted by クイナ2号 at 02:44Comments(0)大会当日のあれこれ

2010年04月22日

世界中で連帯集会が

読谷村運動ひろばの県民大会会場だけでなく、
世界中のあちこちで、当日、あるいは前後に集会が開催されるそうですキラキラ 
「沖縄までは行けないよ−」というみなさま、お近くの集会がありましたら、どうぞご参加を☆

以下は、ブログ「ちゅら海をまもれ!」さんより、お持ち帰り(多謝、感謝です)
@東京
4・25沖縄県民大会とともに声をあげよう 東京集会
NO BASE! OKINAWA ~キャンドルで人文字をつくろう!
沖縄を踏みにじるな! 新宿緊急デモ

@京都
沖縄に基地をおしつけたくないねん!4.25沖縄県民大会に連帯する京都集会

@大阪
4月27日 普天間基地をすぐ返せ・新基地建設を許さない!4・27大阪集会  


Posted by クイナ2号 at 02:35Comments(0)大会当日のあれこれ

2010年04月22日

北谷町の実行委員会

北谷町!
実行委員長は野国昌春町長、副実行委員長に宮里友常議会議長と瑞慶覧功県議が就任し、
町民のみなさまに参加を呼びかけています。
問い合わせ先は、「4・25県民大会北谷実行委員会事務局(町長室内)」
         TEL 936-1234(内171、172)
町役場のHPでも、大会のページで、実行委員会の用意したバスの案内が掲載されています。
http://www.chatan.jp/yakuba/3/2150.html
以下、同HPより抜粋です。町民のみなさまは、上記URLの注意事項を要チェックでお願いします。

4・25県民大会北谷実行委員会バス配置一覧
協力願い:バス配車の費用捻出のために往復乗車賃として各自500円(高校生以下無料)の支援をお願いします。
1号車 上 勢 区(公民館前)13 : 30発 → ちゃたんニライセンター 14 : 00発
2号車 桃 原 区(公民館前)13 : 30発→ちゃたんニライセンター 14 : 00発
3号車 栄 口 区(目取真商店前)13 : 30発→ちゃたんニライセンター 14 : 00発
4号車 桑 江 区(ちゃたんニライセンター)14:00発
5号車 謝 苅 区(北玉小学校前)13:30発→ 北谷町役場 14:00発
6号車 北 玉 区(公民館前)13:30発 →北谷町役場 14:00発
7号車 宇地原区(保健相談センター)13 : 30発→ 北谷町役場 14 : 00発
8号車 北 前 区(安良波公園前)13:30発 → 北谷町役場 14:00発
9号車 宮 城 区(浜川小学校前)13:30発 →北谷町役場 14:00発
10号車 砂 辺 区(公民館前)13:30発 →北谷町役場 14:00発
11号車 美 浜 区(公民館前)13:30発→北谷町役場 14:00発

※各区自治会で満車の場合は、役場およびニライセンターを経由せずに直接会場へ向かいます。
  


Posted by クイナ2号 at 02:03Comments(0)地域実行委員会

2010年04月22日

嘉手納町の実行委員会

嘉手納町の情報です。
町内23団体で嘉手納町実行委員会を結成。
宮城町長が実行委員長となって町民の皆様に大会への参加を呼びかけています。
同町のHPに、呼びかけ文が掲載されています。
http://www.town.kadena.okinawa.jp/news/n745.html

以下、同呼びかけ文より抜粋です。

参加方法
町実行委員会では、県民等へのアピールも兼ねて国道58号を読谷村の会場まで徒歩で移動することにしています。(雨天決行)
参加者は、「ロータリー広場」に 12:30集合、午後1時出発となりますので宜しくお願いいたします。(但し、体調や都合により徒歩での参加が無理な方は実行委員会が手配した送迎バス〔役場駐車場から午後1時30分出発〕又は自家用車等をご利用下さい。)
4.25県民大会嘉手納町実行委員会
事務局:総務部基地渉外課 TEL 956-1111
  


Posted by クイナ2号 at 01:51Comments(0)地域実行委員会

2010年04月22日

読谷村の実行委員会

大会会場のある読谷村です。
連絡先は、役場の跡地利用課。 TEL 098−982−9221

読谷村のHPには、村のコミュニティバスを、大会開催にあわせて、増便するゾ、とのお知らせが!
URLはこちらです。時刻表がPDFで見れますよ〜★
http://www.yomitan.jp/7/6982.html  


Posted by クイナ2号 at 01:47Comments(0)地域実行委員会

2010年04月22日

うるま市の実行委員会

「勝連沖埋立案」などどいう報道で揺れている、うるま市です!!
うるま市実行委員会は、島袋俊夫市長が委員長です。
うるま市役所 電話098−974−3111(代表)
同市のHP、県民大会呼びかけページはこちら。
http://www.city.uruma.lg.jp/4/3970.html

送迎バスに関してもお知らせあり。以下、同HPより抜粋します。

【送迎バスについて】
  出発時刻:4月25日(日) 午後1時
  集合場所:うるま市役所の各4庁舎
         具志川庁舎(うるま市みどり町1-1-1)
         石川庁舎(うるま市石川石崎1-1)
         勝連庁舎(うるま市勝連平安名3032)
         与那城庁舎(うるま市与那城中央1)
  ※座席に限りがありますので先着順となりますことをご理解いただきますよう、よろしくお願いします。


新聞報道によると、市の実行委員会バスの他にも、地元選出県議のみなさんがそれぞれに!送迎バスを!!手配されて参加!!!されるようです。お住まいの地域の議員や、応援している議員の事務所に問い合わせしてみるのもアリですね。  


Posted by クイナ2号 at 01:33Comments(0)地域実行委員会

2010年04月22日

豊見城市の実行委員会

豊見城市の情報です!
豊見城市役所、総務部総務課が担当されています。
TEL:098-850-0024 FAX:098-850-5343

豊見城市HP、県民大会の案内ページ
http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/index.php?oid=3362&dtype=1000&pid=162


市の送迎バスの案内も掲載されていますが…希望される市民はダッシュで上記URLを要ご確認!ぶーん  


Posted by クイナ2号 at 01:20Comments(0)地域実行委員会

2010年04月22日

西原町の実行委員会

西原町の情報です。
西原町実行委員会は、上間明町長、城間信三議会議長が共同代表を務めます。
連絡先は
西原町役場 企画財政課 098-945-4533
西原町職員労働組合    098-945-5632

町のHP、県民大会の案内ページはこちら。
http://www.town.nishihara.okinawa.jp/news/kenmintaikai20100425.html

無料バスの案内も掲載されています。(同HPより引用)
※西原町実行委員会で無料バスを準備しております。
(無料バスについては、座席数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。)
  ● 当日の集合時間: 正午(12:00)
  ● 集合場所: 西原町民陸上競技場 駐車場


バスが何台かは、不明(ゴメンなさい!)。西原町にお住まいの方は、ぜひ、上記の連絡先にお問い合わせくださいませ。  


Posted by クイナ2号 at 01:10Comments(0)地域実行委員会

2010年04月22日

那覇市、バスの半額補助券を発行!!

琉球新報、4月21日の記事です。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161111-storytopic-220.html
那覇市の無料バスの案内は、過去ログ(こちら)でご紹介しましたが、
路線バスも、半額になる補助券を、市役所で市民に配布するんですって! ナイスですう〜ニコニコ

(以下、記事の抜粋)
那覇市(翁長雄志市長)は25日に読谷村で開かれる「米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会」への市民参加を促すため、路線バスで大会会場に向かう市民に対し、往復運賃の半額にあたる千円を補助することを20日までに決めた。補助人数は最大千人。大会に参加できない市民にも統一カラーの黄色のリボン1万枚を配布する。
(中略)
黄色のリボンの配布対象は観光客相手の土産店などで働き、当日は大会に参加できない市民ら。市職員約400人が23日、国際通りや市場本通り、沖映通りなどの各店舗を訪ねて配る。同日、参加を呼び掛けるチラシもパレットくもじ前広場や市おもろまちのサンエー那覇メインプレイス周辺で配布する


バス半額補助券、リボンとも、問い合わせは、那覇市平和交流・男女参画室 (電話098ー861ー5195)まで★
那覇市の黄色リボン、ぜひゲットされては如何?  


Posted by クイナ2号 at 00:50Comments(0)メディアからの情報

2010年04月22日

浦添市の実行委員会

浦添市の情報です。
浦添市の地域実行委員会の連絡先
浦添市役所企画部企画課企画係
電話 098−876−1234(内線2514)
FAX 098−877−0543

浦添市のHP、県民大会のおしらせページはこちら
http://www.city.urasoe.lg.jp/article.php/s20100412110307114

県民大会会場への移動手段の確保が難しい市民を対象に、浦添市内の中学校校区ごとに、無料送迎バス1台(定員52名)をだすようです。先着順です。注意事項など、詳細は、同市のHPをご確認ください。各中学校の地図も、PDFファイルが掲載されています。

(以下、同HPより抜粋)
 集合場所
 
 各中学校(浦添中学校・仲西中学校・神森中学校・港川中学校・浦西中学校)正門前及び市役所正面玄関前
 集合日時:平成22年4月25日(日)12時30分迄


また、浦添地区労が、巨大横断幕を作製、とか。
沖縄タイムスの記事です。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-21_5900/  


Posted by クイナ2号 at 00:33Comments(0)地域実行委員会

2010年04月21日

当日のプレイベント★

4月25日、県民大会当日。
大会自体は午後3時からスタートですが、
その前に、プレイベントが企画されているようです☆

07年の歴史教科書検定問題の県民大会(@宜野湾海浜公園)では、
大会終了時間まぎわにも、ようやく到着したバスや人々が押し寄せて大変でした。

今度の4・25県民大会も、かなりの人出と混雑が予想されています。
そこで! プレイベントを早めの時間に設定!
午後1時スタート(予定)嬉しいですねニコニコ
早く来た方たちが盛り上がれるように、
音楽や伝統芸能、いろいろ準備されるそうです!ハート

詳しいプログラムがわかりましたら、あらためてアップしまーす。  


Posted by クイナ2号 at 02:14Comments(1)大会当日のあれこれ

2010年04月20日

統一カラーは黄色で決定!

4・25県民大会のテーマ・カラーは、黄色に決定です!!

★沖縄タイムスの報道
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-20_5877/
 
政府に警告 黄で表現 県民大会
「政府にイエローカード(警告)を突き付けよう」―。25日に迫った県民大会に向け、実行委員会は19日の幹事会で、仕事や育児などで大会に参加できない人たちが、大会の趣旨に賛成を示す統一カラーを黄色に決めた。黄色の服やハンカチ、リボンなど黄色いものを身につけて外出したり、車に結び、自宅に掲げたりすることで意思表示できる。大会に参加できず歯がゆさを感じていた人たちからは「良いアイデアだ」「一体感が持てる」と歓迎の声が上がった。
 実行委員会の新里米吉事務局長は「個人や家庭、地域で、普天間飛行場の県内移設はダメだという意思を示してほしい。各地で黄色がたなびく日にしたい」と意気込む。
 黄色はサッカーなどで「警告」を示すイエローカードの意味。大会に参加できない県民からは、会場に行けなくても統一した意思表示の方法を求める声が相次いでいた。
 子育て支援をしているNPO保育すけっとinナハの糸数未希代表(37)は「広く、誰でも参加できる良いアイデア。会場に行くだけがNOの意思表示ではない。子育て中の母親にも配慮してくれ、大きな一歩」と評価した。
 仕事のため参加できない辺土名武美さん61=浦添市=は「一体感が持てる」と喜んだ。当日は勤務するレストランへの通勤で、黄色のシャツを着ける予定。家族にも促すつもりで「いたるところに黄色があれば、基地問題に関心が薄かった人との会話のきっかけにもなる」と問題意識の広がりに期待を抱いた。
 県民大会と同日、宮古島市で開かれる宮古地区大会でも、黄色を統一カラーにすることが決まった。


★琉球新報の報道
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161056-storytopic-53.html

「黄色」で反対示す 4・25県民大会
2010年4月20日
 4・25県民大会実行委員会は19日、第2回幹事会を県議会内で開き、「県内移設断念を」などとする大会決議案と大会スローガン案を承認した。仕事などの都合で大会に参加できない県民が、連帯をアピールする手段としては、大会当日の統一カラーを「黄色」に決定。県内各地の街頭を「黄色」に染めることで、県内移設に傾く政府に対し“イエローカード”を突き付ける。
 基地の「県内たらい回し」に反対の県民意思を示す決議案は、米軍普天間飛行場を「世界一危険な飛行場」と指摘し、「日米両政府が普天間飛行場を早期に閉鎖・返還するとともに、県内移設を断念し、国外・県外に移設されるよう強く求める」と訴える。
 実行委は、大会当日には車のサイドミラーや自宅の軒先に黄色の布をつるしたり、黄色のスカーフやハンカチを身にまとって外出するなどして、県内移設に反対する意思をアピールするよう、県民への協力を呼び掛けていく。大会スローガン案は(1)日米地位協定の抜本的改定(2)返還後の跡地利用促進のための環境浄化、経済対策(3)地権者補償、基地従業員の雇用確保―の3本柱を掲げ、いずれも国の責任による対応を求める。
 事務局長の新里米吉県議は「政府は県内移設と決めて態度表明しているわけではないが、報道を見る限りイエローカード(警告)の状況だ。県内移設を許さないという意思を示してもらいたい」と述べた。
  


Posted by クイナ2号 at 23:32Comments(0)メディアからの情報

2010年04月20日

県民大会公式ポスター


県民大会の公式ポスターです。サイズはA2判(A4の用紙の4倍)です。
沖縄県議会3階302号室の、4・25県民大会実行委員会事務局で配布中!
「ウチの近所で貼りだしたい」という方も、ぜひ。
1枚からでも分けてもらいました★  


Posted by クイナ2号 at 23:16Comments(0)大会実行委員会

2010年04月20日

名護市の実行委員会

名護市の実行委員会

稲嶺進市長が実行委員長を務めます。
市内各世帯には、新聞の折り込み広告で大会チラシを配布済みとのこと。
市民運動グループや個人でも、
立て看やポスターを作って盛り上がりをみせているとのことです。
名護市役所 総務課 電話0980-53-1212
 バス7台  続きを読む


Posted by クイナ2号 at 22:55Comments(0)地域実行委員会

2010年04月20日

宮古島市の実行委員会

宮古島市の実行委員会

市長は読谷の大会に市の代表として参加されます。
同日同時間に、宮古島市で大会を開催!!
午後3時より、宮古島市平良西里のカママ嶺多目的公園にて。
宮古島市役所 電話0980-72-3751  


Posted by クイナ2号 at 22:54Comments(0)地域実行委員会

2010年04月20日

沖縄市の実行委員会

沖縄市の実行委員会

市長と議長、市選出の県議二名が実行委員会の中心です。
当日は市長選挙の投票日ですが、投票を早めに済ませてから、
あるいは期日前投票を利用いただいて、
県民大会に参加するよう呼びかけています。

沖縄市役所 電話098-939-1212
 バス5台  続きを読む


Posted by クイナ2号 at 22:54Comments(0)地域実行委員会

2010年04月20日

宜野湾市の実行委員会

宜野湾市は、伊波洋一市長が実行委員長を務め、32の団体で組織。
宜野湾市役所 基地渉外課 電話098−893−4411(代表)
バスは、当日の先着順(!)だそうです(19日現在の情報)。
  宜野湾市役所発 6台
  市立博物館発  3台
  マイクロバス  続きを読む


Posted by クイナ2号 at 22:53Comments(0)地域実行委員会

2010年04月20日

市町村役場 電話帳

沖縄の各市町村では、首長を先頭に地域実行委員会を次々と結成し、
取り組みを行っています。
住民のために独自に無料バスを出す自治体も多々あります。

このブログではまだすべての自治体の取り組みを把握できていません、ゴメンなさい。
地域実行委員会の取り組みについては、各役場に問い合わせると確実です。
お住まいの地域の役場に、ぜひお問い合わせされてください。


市町村役場の連絡先 一覧

★地域実行委員会結成済み(19日現在)の自治体(代表電話番号、順不同)

那覇市   098−867−0111
宜野湾市  098−893−4411
浦添市   098−876−1234
名護市   0980−53−1212
糸満市   098−840−8111
南城市   098−948−7111
沖縄市   098−939−1212
豊見城市  098−850−0024
うるま市  098−974−3111
宮古島市  0980−72−3751
石垣市   0980−82−9911
国頭村   0980−41−2101
大宜味村  0980−44−3001
東村    0980−43−2201
今帰仁村  0980−56−2101
金武町   098−968−2111
読谷村   098−982−9200
嘉手納町  098−956−1111
北谷町   098−936−1234
北中城村  098−935−2233
中城村   098−895−2131
西原町   098−945−5011
与那原町  098−945−2201
南風原町  098−889−4415
座間味村  098−987−2311
八重瀬町  098−998−2200


★地域実行委員会が未定の自治体
本部町  0980-47-2101
恩納村  098-966-1200
宜野座村 098-968-5111
渡嘉敷村 098−987−2321
伊江村  0980-49-2001
粟国村  098−988−2016
渡名喜村 098−989−2002
南大東村 0980−22−2001
北大東村 0980−23−4001
伊平屋村 0980−46−2001
伊是名村 0980−45−2001
久米島村 098−985−7121
多良間村 0980−79−2011
竹富町  0980−82−6191
与那国町 0980−87−2241
  


Posted by クイナ2号 at 22:51Comments(0)